庭に時々生えている、らせん状に咲く小さな花。
何だろうと思って、茶道と園芸に詳しい奥様に聞くと、ネジバナという花というなまえだそうです。
山野草。自生している雑草の一種。
茶花としてもつかわれます

カメラ:Pentax K-30
レンズ:Sigma EX 50mm F2.8 DG Macro
撮影データ:シャッター優先モード、1/100s、F5.6 ISO400、手持ち撮影
Pentax K-30だが、本機種の持病である黒死病を発症しています。黒死病は自動絞りが正常に働かず画像が異常に暗くなってしまう現象のことです。天体撮影の時は、マニュアルレンズや望遠鏡を使うため、自動絞りの異常があっても問題ありませんが、一般撮影の際は問題になります。幸い本機は何度か連写すると回復するので何とか使えています。
コメント