夏の散光星雲 ’23年8月16日撮影

散光星雲

夏の散光星雲です。M20三裂星雲、M8干潟星雲、M16わし星雲、M17オメガ星雲/白鳥星雲です。
超小型自動導入経緯台トラバースを入手したので、久しぶりに撮影しました。ミニボーグ50との組み合わせでは、カバン一つでおさまります。近所の公園に移動して撮影しました。
M20三裂星雲は青い星雲が比較的よく出ました。M8干潟星雲は明るい星雲のため、しっかり写りました。M16わし星雲、M17オメガ星雲/白鳥星雲は露出不足でしたね。ピントはもっと追い込めるし、露出も伸ばせるのでもっと良い写真が手軽に撮れそうです。

M20三裂星雲
M8干潟星雲
M16わし星雲
M17オメガ星雲/白鳥星雲

望遠鏡:ミニボーグ50+GSOアイピースレデューサ
架台:アクター トラバース、カメラ:SV305-SJ

コメント

タイトルとURLをコピーしました