電子観望や自動導入架台で気軽に天体写真を楽しみます。
お気楽天体写真

未分類

未分類

Windows10にESUを適用した。

前回の記事でも書いたように自宅には3台のWindows10のパソコンがあります。8/21にやっと拡張セキュリティ更新プログラム(以下ESU)の案内が表示されました。メインで使うつもりはないものの、ゆっくり移行したり処分できるようにESUを適...
2025.08.24
未分類
未分類

ミニPCを購入してみた。

自宅にはWindows10のパソコンが3台あります。今後1年は個人向けのESU(Extended Security Updates)で乗り切ろうと思っていたのですが、よく使っている証券会社のWebサイトがWindows10には対応しなくなる...
2025.08.24
未分類
ホーム
未分類

最近の投稿

  • Windows10にESUを適用した。
  • ミニPCを購入してみた。
  • フィルムで撮影したいときに、PENTAX MZ-60とDA40mm F2.8 Limitedの組み合わせはどうだろう
  • 金星と木星 ’25.2.9
  • ミニボーグ50とトラバースの組み合わせで手軽に撮影’25.1.26

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • その他
  • 天文以外
  • 太陽
  • 惑星
  • 惑星状星雲
  • 散光星雲
  • 散開星団
  • 星景写真
  • 月
  • 未分類
  • 機材
  • 球状星団
  • 銀河
お気楽天体写真
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2024 お気楽天体写真.
  • ホーム
  • トップ